2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧
やはり財布などには、(個人的には)実用性こそが求められるべきだと思うのだが・・・・・そんな私はお洒落に気が向かない人間なのだろうなとは思う今日この頃。
外国人は自国に愛着(誇り)を持ってる人が多いと(私は)思ってしまう反面、日本人は結構自国に無頓着な人が多い(特に自分)と思ってしまう。殊更、自分で感じてしまったエピソードの1つをご紹介。
フィリピン留学について、最終日から帰国までの日記。また、危惧していた体重(向こうでは摂取カロリー過多)の真実について。
フィリピンの帰国直前(といっても、直行ではないのでマニラでの乗り換えが発生するけど)の、最終ブログ更新ならびに日記の記録。
帰国を前にしてのフィリピン(セブ)についての振り返り。
残り少ないセブでの学校生活にラストスパート!留学中の授業への感想やら、自分の取り組み方などなど
フィリピン留学に挑戦してみて、残り期間が1週間となった現時点での語学学校やフィリピン(セブ)への感想。
今週のお題への投稿。自家流の〇〇と言ったら、簡単でマイウーなアレしか無い!
フィリピンで初めての映画館での映画鑑賞をした感想。(最初で最後かもしれないけど)
事前情報では、両替はフィリピンに入国してから行うことこそが正義!的に伝えられたが、実際にはそんなこともないんじゃ?と疑問を呈するような現状についての個人的見解。
スーパーファミコンにて、私の琴線に触れた3Dダンジョン形式のRPGマイナーゲーム(ゲーム自体は色々と物足りない)についてのご紹介。
海外(フィリピン)でもヤツ等の勢力は猛威を奮っているいるお話。
9月12日の日記後編。セブ(フィリピン)の最大規模ショッピングモールであるSMシーサイド・シティ・セブの感想と、こちらの映画館事情について。
フィリピン(セブ)に現在留学中の筆者によるジプニー利用においてのトラブル体験記と、その対策・アドバイスについて。(私同様のジプニー初心者へのアドバイスは最後の方です)
セブでの旅行っぽい外出(アクアリウムとセブ内最大のモール)をした日のアレコレについて。ついに噂のジプニーを初体験!便利で安い・・・・・がッ!?
前回の日記にてセブの大規模ショッピングモールに到着しましたので、 今回はその印象を語らせていただきたいと思います。 開店直後、ならびに人の無い一角(撮るべき場所の選択ミス!) とりあえず、セブで1番では無いにしろなかなかの大きさのモールでした…
アクションもドラマも良くできていて、終わり方も切なさを感じつつも(自分的には)後味悪くない良質な映画「レオン」について
フィリピン留学中(セブ)の初の週末に、街中を歩いてみた&大きいショッピングモールに行ってみた感想。
フィリピンでの英語留学について、困ったことや変わっていること等を感想も含めて体験記としてつづっています。(体験1週目)
雨さえ気を付ければ、少なくても今の時期は断然フィリピンの方が過ごしやすいことに気づいたフィリピン留学の日々。
9月スタートのフィリピン留学のファーストインプレッションについて